洋麺屋ピエトロ パスタソース 本格ボロネーゼ
デミグラスソースとトマトを絶妙なバランスで合わせることで、より肉の旨みを感じられる本格的なソースに。じっくりと炒めた香味野菜を加えて煮込んでいるので、野菜の旨みもソースにとけ込んでいます。また、数種類のハーブやスパイスを使用することで、レストラン創業当時の深みのある味わいのボロネーゼに仕上がりました。レストラン生まれのおいしさをご家庭でお楽しみください。
内容量 | 130g |
---|---|
賞味期限 | 製造日から1年 |
栄養成分表示 | 1袋(130g)当たり エネルギー146kcal/たんぱく質6.5g/脂質7.0g/炭水化物14.2g/食塩相当量3.8g ※推定値(サンプル品分析による値) |
原材料 | 野菜(玉ねぎ(国産)、セロリ)、食肉(牛肉、豚肉)、デミグラスソース、トマトペースト、クラッシュトマト、トマトケチャップ、食用植物油脂、マーマレード、風味調味料、砂糖、昆布茶、チキンエキス、食塩、ビーフシーズニングエキス、ワイン、香辛料/調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工デンプン)、着色料(カカオ)、酸味料、香料、(一部に小麦・牛肉・ごま・大豆・鶏肉・豚肉を含む) |
価格 (希望小売価格) |
313円(税込) |
ココ、こだわっています!
-
Point1
肉の旨みをしっかりと
デミグラスソースとトマトを絶妙なバランスであわせることで、肉の旨みを感じられる本格的でコク深いソースに仕上げました。
また、使用しているひき肉は蒸しながら煮る「ブレゼ」という調理法で調理をしています。
ひき肉をブレゼすることで、肉の臭みが取り除かれ、旨みがしっかりとソースにとけ込んでいきます。 -
Point2
香味野菜の旨み
じっくりと炒めたたまねぎ・セロリ・にんにくなどの香味野菜をソースで煮込むことで、野菜本来の旨みをしっかりと引き出しています。
-
Point3
ハーブとスパイスで深みのある味わいに
チリパウダー、ナツメグ、ブラックペッパー、ローリエなどのハーブとスパイスを使用し、レストラン創業当時の深みのある味わいに仕上げました。
-
Point4
パスタ専門店のレシピ
レストランシェフのこだわりと技術が詰まったレシピで作るパスタソースです。パスタ専門店の一皿をご家庭でお楽しみいただけます。
-
Point5
工場は大きな厨房
福岡のピエトロ自社工場では、レストランの厨房のように人の手で丁寧に商品を作っているので、『大きな厨房』と呼ばれています。
-
Point6
おいしさを守れる量
レストランの厨房のようにじっくりと煮込んだソースはおいしさが凝縮しています。大量生産をせず、おいしさを守れる量で作っています。
おいしくお召し上がりいただくために
-
Point1
調理方法
内袋の封をきらずに、沸騰したお湯の中で3~5分温めて下さい。
※電子レンジを使用する際は、必ず別の深めの容器に移し、ラップをふんわりとかけて温めて下さい。(500W 約1分) -
Point2
保存方法
直射日光、高温下はさけて常温で保存してください。