自家製サラダチキン

ドレッシングで漬け込むことで、さっぱりおいしい味わいのサラダチキンに!じっくり熱を加えるので、しっとりとした食感で、そのままでも食べやすいのが特長です!
※調理時間は10分+漬け込み時間+冷やし時間
材料(2人前)
鶏むね肉 | 1枚(350~360g程度) |
---|---|
お好みのリーフ野菜 | 適量 |
ミニトマト | 適量 |
レモン | 適量 |
ピエトロドレッシング グリーン 和風しょうゆ(サラダチキン用) | 大さじ4 |
ピエトロドレッシング グリーン 和風しょうゆ(仕上げ用/お好みで) | 適量 |
作り方(
約10分)
![]() |
鶏むね肉の皮を取り除き、縦半分に切る。 |
---|---|
![]() |
①をそれぞれひとつずつ保存袋に入れてドレッシング(サラダチキン用)を大さじ2ずつ加え、手で軽くもんで空気を抜き、密封し一晩漬け込む。 |
![]() |
直径26cm程度のフライパンで水1000cc (鶏むね肉が浸かる程度の水の量) を沸騰させて火を止める。キッチンペーパーをフライパンの底に敷いて②を袋ごと入れ、強火で加熱。再沸騰したら火を止めて蓋をし、じっくり余熱で火を入れる。(目安:1時間) |
![]() |
③の粗熱が取れたら、鍋から袋を取り出し冷蔵庫で休ませる。(目安:2時間) |
![]() |
④で、できあがったサラダチキンはキッチンペーパーで水気を切り、食べやすい大きさに切り分けてお皿に盛りつける。お好みでドレッシング(仕上げ用)をかけ、リーフ野菜、ミニトマト、レモンをそえる。 |
鶏むね肉は手順②の漬け込んだもの、手順④の加熱後に粗熱を取ったもの共に冷凍保管可能です。サラダチキンを加熱する時は、袋がフライパンに付着し破れるので、フライパンにはキッチンペーパーを敷きましょう。(目安:厚手のものは1枚、薄いものは2枚)

このレシピのキーワード
このレシピに使用した商品
-
ピエトロドレッシング グリーン 和風しょうゆ